Shunsuke215’s blog

家庭菜園について詳しく説明するブログです。このご時世を家庭菜園で有意義なものにしませんか?

遂に、ニンニク収穫!

いつもShunsuke215のブログをご購読くださりありがとうございます。

本日の記事では、ニンニクの収穫をメインに書いていきます。最後まで、お付き合いください!

というわけで、やっとこの日が来ました。人生でニンニクの収穫は2回目ですが、(収穫)という行為自体が楽しいですね。今回は、40個近くのニンニクを収穫したということで、家庭菜園を扱うブログらしい記事になると思います。

では写真を先に貼りたいと思います。

f:id:Shunsuke215:20200513212431j:image

このように、先述しましたが40個程ニンニクを収穫することが出来ました。実は、前回は15個くらいだけだったので、急に規模感も変わり実際僕自信相当テンションが上がっています。

多くの夏野菜とは違って、1つの株に1つしか収穫出来ない野菜なので、約1年をかけて栽培してここまで大きくなったかといつも驚きます。

ニンニクって土の中で成長しているのに、何故あれ程までに純白なの?と思っておられる方もいると思います。もちろん、収穫したては

f:id:Shunsuke215:20200513213013j:image

この様な感じで土もついています。実は、葉をめくってニンニクの土に触れていない、ところを出しているのです。なので土汚れも全くない綺麗な状態にすることが出来ます。

収穫した状態から、葉をめくって綺麗な状態のニンニクにし、次に根を切って、茎の部分を切ると完成です。今日は40個近く、その作業をしたので思っていた以上に時間がかかりました。

そして、

f:id:Shunsuke215:20200513213612j:image

こちらがニンニクの芽ですね。

これは収穫したニンニクの上部の葉の部分の中から出してきたもので、大きさにはばらつきがありました。ニンニクの芽は、美味しかったです。というのも今日の夕食にニンニクの芽を使った料理を出してもらったんです。ほのかなニンニクの香りがくせになります。

ニンニクは、前も書いたように初心者の方にもとても栽培が易しい野菜なので、是非チャレンジしてみてください。

今回収穫したニンニクは幾らか取っておいて、今年の秋にまた植えたいと思います。

なんと言っても、今回のニンニクは僕の受験期の思い出も詰まっているようなものなので、美味しく頂きたいと思います。

やっと、収穫!と家庭菜園ブログらしくなってきたと思います。この先も収穫!ということが増えてくると思うので、是非楽しんで読んでもらえれば、そして参考にして頂ければ、幸いです。

本日のこのニンニクの収穫についての記事も、読んで頂き、ありがとうございました。

次回の記事も読んで頂けると嬉しいです。

よろしくお願いします。